スズキのハイトワゴン「ワゴンRスマイル」が、2023年7月マイナーチェンジを実施しました。そしてそのマイナーチェンジに合わせて「HYBRID Sリミテッド」という特別仕様車も新たに追加しています。

ワゴンRスマイルといえば、今や本家であるワゴンR以上の人気車種となっているのでマイナーチェンジの内容がどのようなものだったのか気になっている方もいるでしょう。

また、追加された特別仕様車「HYBRID Sリミテッド」についても、どんな特別仕様になっているのか、装備内容などについて、いろいろ興味があります。そこで、そんなマイナーチェンジを実施したばかりのワゴンRスマイルのマイナーチェンジの内容が、特別仕様車は何が特別なのかなどについてご紹介します。

軽ハイトワゴンと軽スーパーハイトワゴンの
中間となるニッチなクルマとは

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

スズキの軽ハイトワゴンの代表といえば「ワゴンR」です。スズキの、とわざわざ付けなくてもワゴンRは軽ハイトワゴンの元祖なので、軽自動車のハイトワゴンの代表といっても過言ではありません。

スズキのワゴンRはそれまでの軽自動車にはないシンプルなデザインの背の高い乗用ワゴンというコンセプトで登場し、すぐに注目を浴び、スズキ自身が予想もしないほどの大ヒットなったクルマです。以来、他社もそのコンセプトに乗っかってダイハツがムーブ、ホンダがライフなどを投入し一大市場を形成しました。

ただ、ここ数年はハイトワゴンよりもさらに背の高いスーパーハイトワゴンにその人気が奪われつつあります。スズキであればスペーシアシリーズ、ダイハツならタント、ホンダならN-BOXといった車種たちなどです。

ただ、だれもがやたらと背の高い軽スーパーハイトワゴンを求めているのかというとそうでもありません。スーパーハイトワゴンは確かに背が高い分車内のスペースに余裕があり、またスライドドアによって特にファミリーユーザーにとって使い勝手がいいというメリットがあります。

とはいえスーパーハイトワゴンは車高が高い分重心も高く、高速道路などでの安定性はハイトワゴンよりも劣っていますし、車重も重いので燃費性能も比較すると少し劣ってしまう。さらに装備が豪華なのはいいですがその分車両価格も高めでもはや軽自動車とは思えないほどの高級化に進んでおり、そこまで豪華な軽自動車はちょっと手が出ないな、という方も少なくないようです。

ワゴンR? スーパーハイトワゴン?
ワゴンRスマイルとはどんなクルマ

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

でも、後席スライドドアの便利さを一度味わってしまうと、もはやヒンジドアには戻れないという意見もあります。そこに登場したのがスーパーハイトワゴンとハイトワゴンの中間ともいうべきクルマ、スズキの「ワゴンRスマイル」です。

ワゴンRスマイルはワゴンRという名前ではありますが、フロントからリアのスライドドアはスペーシアがベースとなっていて、そこにワゴンRのリア部分を合体させて、ユーモラスなフロントフェイスでかわいらしく仕立てたというのがその実態です。

スーパーハイトワゴンほど極端に車高は高くなく(ワゴンRは1,650mmでワゴンRスマイルは1,695mm)、それでいて便利な後席スライドドアが装備されており、価格も比較的リーズナブル。ワゴンRとスペーシアのちょうど間に収まる形でそのちょうどよさから今や本家であるワゴンRをしのぐヒット車となっています。

ワゴンRと名前はついているけれど
全く違うワゴンRスマイルの特徴

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

ワゴンRよりもかわいらしく個性的なデザインが特徴で、四角いキャビンに丸目ヘッドランプの組み合わせのユーモラスな表情が、単に愛らしいだけでなく、クラシカルで上品さもあるということから幅広い世代から高く評価されています。

インテリアはエクステリア同様シンプルなデザインとなっていますが、無機質ではなくインパネカラーパネルは車体色に合わせてアイボリーパールとネイビーパールの2種類が設定されているほか、エアコンサイドルーバーにカッパーゴールドのアクセントなども施されていてなかなかおしゃれです。

ワゴンRとスペーシアの中間的なモデルですので、もちろん室内スペースも余裕があります。ヘッドクリアランスはワゴンR以上で後席も広々。スーパーハイトワゴンのスペーシアと同等の600mmという余裕ある開口幅と345mmのリヤステップ地上高を持つスライドドア仕様なので乗降性も抜群。パーソナルカーからファミリーカーまで万能に使える魅力的な一台となっています。

そんなワゴンRスマイルが発売から2年たった今年2023年7月12日初のマイナーチェンジを実施しました。人気車ゆえにどんなマイナーチェンジだったのか、評判の良いエクステリアデザインや使い勝手などに手が入っているのか気になるところです。次のパートではどのような変更が行われたのか細かくチェックしていきましょう。

マイナーチェンジによる変更点はごくわずか
一部グレードのディテールが変わっただけ

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

ワゴンR スマイルのマイナーチェンジですが、マイナーチェンジというよりも一部仕様変更といったほうが正しいかもしれません。本当にごく一部、ディテールが変わったのにすぎません。その理由はおそらく、ワゴンRスマイルがそんなことをする必要がないくらいに売れているということなのでしょう。クルマの人気に陰りがある場合、マイナーチェンジのタイミングでフルモデルチェンジ並みに大きく手がいられることもありますが、そうではなかったのですね。

では、何が変わっているのか。具体的にはHYBRID Sグレードにメッキフロントグリルとメッキヘッドランプガーニッシュ、2トーンカラーホイールキャップが標準装備されたといったことです。さらにUSB電源ソケット1か所をType-Cに変更となっています。本当にわずかな変更だけです。これならマイナーチェンジ前モデルとの違いを見つけるのも容易ではないでしょう。マイナーチェンジ前のワゴンRスマイルに乗られているオーナーは、旧型にならず(見えず)良かったと思っているかもしれません。

この一部仕様変更以上の大きなトピックといえるのが特別仕様車「HYBRID Sリミテッド」の設定でしょう。では特別仕様車HYBRID Sリミテッドはどんな特別な仕様となっているのか次のパートから紹介していきます。

「HYBRID Sリミテッド」はベースモデルの
HYBRID Sにどんな装備が追加されている?

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

新たに追加されたワゴンRスマイルの特別仕様車「HYBRID Sリミテッド」。こちらはどんな特別仕様が施されているのか。まずベースとなっているのはグレード名からわかりますがHYBRID Sです。

ワゴンRスマイルのグレードは非常にシンプルでガソリンエンジンのエントリーグレード「G」と、マイルドハイブリッドのミドルグレード「HYBRID S」そして、「HYBRID S」の装備に加えてメッキ加飾付きのフロントグリルやLEDランプ、360°プレミアムUV&IRカットガラスなどが標準装備とした「HYBRID X」という構成となっています。

HYBRID Sはパワースライドドアが標準装備となったマイルドハイブリッドのミドルグレードで、ワゴンRスマイルの売れ筋グレードといえます。そのHYBRID Sをベースに特別な装備を追加したのが「HYBRID Sリミテッド」です。

ではどのような装備が追加されているのか。まず、フロントグリルがHYBRID Sリミテッド専用デザインとなり、また、専用2トーンカラーホイールキャップが装備されています。

他にはインパネカラーパネルやエアコンサイドルーバーガーニッシュなどにグレーやシルバー基調の専用色を採用。加えてメッキインサイドドアハンドル(運転席、助手席)やドアトリムカラーガーニッシュ[サテンダークシルバー](運転席、助手席)などにも専用色が採用されており、ベースモデル以上に上質感のあるデザインとなっています。

ボディカラーにもHYBRID Sリミテッド専用となる「モスグレーメタリック」と「ウッディブラウンメタリック」が設定されているのも特徴です。そのほか、2トーンルーフ仕様車はルーフ色に「ソフトベージュ」が採用されており、2トーンルーフ使用車をえらんだ場合、ホイールキャップやドアミラーのカラーがルーフカラーと同色デザイン[シルバー×ソフトベージュ]になります。他には視認性の良いLEDヘッドランプを標準装備となっているのも追加点です。

パワーユニットや
先進安全装備などに変更はなし

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

HYBRID Sリミテッドは特別仕様車ですが、パワーユニットなどに特に変更点はありません。36kW(49PS)/58N・m(5.9 kg・m)を発生する660㏄NAガソリンエンジンに1.9kW(2.6PS)/40N・m(4.1 kg・m)のモーターと3Ahのリチウムイオン電池を組み合わせたマイルドハイブリッドが搭載されています。

マイルドハイブリッドなのでストロングハイブリッドほどのアシストはありませんが、減速時のエネルギーを利用して発電し、専用バッテリーに充電。加速時には、その電力を用いてモーターでエンジンを発進や加速をアシストして燃料消費を抑制してくれるので、NAエンジンよりも走りには余裕があり、また燃費性能も優秀です。

WLTCモード燃費は2WDが25.1km/Lで4WDが23.6km/Lとなっています。これはスペーシアのマイルドハイブリッドよりも優秀で、ワゴンRと比べるとほぼ同等の数値となっています。

先進安全装備なども変わっていません。ワゴンRスマイルは全グレードに軽量衝撃吸収ボディー TECT、デュアルカメラブレーキサポート、誤発進抑制機能、後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサー、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシスト、エマージェンシーストップシグナル、ヒルホールドコントロールなどが標準装備となっています。

ワゴンRスマイルは、ワゴンRよりも広くてスライドドア仕様なので使い勝手もよく、それでいて燃費性能はワゴンR同等でそん色がない。ただワゴンRよりも高額ではありますが、人気なのも納得できます。となれば新しく追加された特別仕様車HYBRID Sリミテッドも当然人気を呼ぶことになるのでしょう。ちなみにワゴンRスマイルの価格はこのようになっています。

グレード名 パワーユニット 駆動方式 車両価格
G ガソリンエンジン 2WD ¥1,351,900
4WD ¥1,475,100
HYBRID S マイルドハイブリッド 2WD ¥1,535,600
4WD ¥1,658,800
HYBRID X 2WD ¥1,647,800
4WD ¥1,771,000
HYBRID Sリミテッド 2WD ¥1,586,200
4WD ¥1,709,400

 

HYBRID Sリミテッドは、追加された専用装備を考えるとなかなか魅力的な車両価格です。ただスーパーハイトワゴンのスペーシア(131万2,300円~165万6,600円)よりも少し高額で、装備満載のスペーシアギア(1,66万3,200円~2,00万6,400円)よりも少し安いという車両価格は、なかなか絶妙で手放しでお買い得かどうかは判断に迷うところかもしれません。

お得にワゴンRスマイルに乗りたいなら
カーリースも選択肢にしてみては

「ワゴンRスマイル」がマイナーチェンジ
(引用:スズキ公式HP)

特別仕様車のHYBRID Sリミテッドに限らず、ワゴンRスマイルはそのちょうどよいサイズ感やスライドドアがなによりも魅力的な一台といえます。ただ、ご紹介したように軽自動車として考えるとHYBRID Sリミテッドを含め価格は決して安くないのも確かです。

その車両価格をネックに感じるのであれば買うのではなくリース車でワゴンRスマイルに乗るというのも賢い選択かもしれません。例えばリースナブルならHYBRID Sリミテッドよりも充実装備のワゴンRスマイルの最上級グレード「HYBRID X」にお得な価格で乗ることが可能です。

https://leasonable.com/model/wagonrsmile/

現在(2023年8月)リースナブルでは夏のキャンペーンを実施中で、ワゴンRスマイルHYBRID Xに人気装備を追加したベーシックプランが総額13.2万円引きとなっていてさらにお得です。

フロアマットやサイドバイザー、そして、全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロールや標識認識機能、ヘッドアップディスプレイ、マルチインフォメーションディスプレイ、ステアリングオーディオスイッチがセットになった「セーフティプラスパッケージ」などが装備され、リース料金は最安コースなら月々6,000円(税込)×60回+ボーナス加算118,800円というお得な料金で利用可能です。

さらに追加オプションで基本の法定点検をカバーするシンプルプラン(月額2,200円・税込)や、法定点検に6か月ごとのオイル交換や、12カ月ごとのオイルエレメント&ワイパーゴム交換、車検時のバッテリー、エアコンフィルター、タイヤローテーションまでついてくるコミコミプラン(月額3,300円・税込)なども追加可能です。

もちろんリースナブルのカーリースなら、登録諸費用から自動車税、自賠責保険などもすべてコミコミですし車検代も無料です。ワゴンRスマイルの新車への乗り換えを検討中であれば、是非こんなにお得なリースナブルのカーリース利用も検討してみてください。