ミニバンの記事一覧

価格は驚きの655万円~! 何が変わった新型ヴェルファイア

価格は驚きの655万円~! 何が変わった新型ヴェルファイア

トヨタ最上級Lクラスミニバンヴェルファイアの新型モデルが2023年6月21日についに発売されました。アルファー…

セレナの新グレードは驚きの480万円! 超高額グレードはその価値があるのか?

セレナの新グレードは驚きの480万円! 超高額グレードはその価値があるのか?

群雄割拠の国産Mクラスミニバン市場。各主要メーカーは人気、実力とも一級品のラインナップをそろえていますが、20…

最上級グレードの価格はエルグランド級!? 新型セレナはモデルチェンジで何が変わった?

最上級グレードの価格はエルグランド級!? 新型セレナはモデルチェンジで何が変わった?

日産のMクラスミニバンセレナが、フルモデルチェンジを発表しました。セレナといえば、先代モデルはロングセラーであ…

新型ステップワゴンスパーダ プレミアムラインどんなクルマ?

新型ステップワゴンスパーダ プレミアムラインどんなクルマ?

2022年6月、ホンダの人気ミニバンステップワゴンがフルモデルチェンジを実施しました。デザインはそれまでのイメ…

新型ステップワゴン「エアー」と「スパーダ」は何が違う?

新型ステップワゴン「エアー」と「スパーダ」は何が違う?

ホンダのMクラスミニバン「ステップワゴン」が2022年5月27日についに発売となりました。ホンダは2021年の…

クロスター顔のフリード特別仕様車 フリードGブラックスタイル登場!

クロスター顔のフリード特別仕様車 フリードGブラックスタイル登場!

コンパクトミニバンのロングセラーとして、多くのファミリードライバーから愛されてきたホンダの「フリード」とその2…

ノアの魅力を徹底解説!購入前に知っておくべきポイントとは?

ノアの魅力を徹底解説!購入前に知っておくべきポイントとは?

ノアを購入しようと考えているあなたにノアの魅力を徹底解説!最適な選択をするためには、ノアの魅力を深く理解するこ…

モデルチェンジで何が変わった? 新型ヴォクシー

モデルチェンジで何が変わった? 新型ヴォクシー

2022年1月1月13日、モデルチェンジが待ち望まれていたトヨタのミニバン「ヴォクシー」が、ついにフルモデルチ…

専用デザインのエアロパーツを装着 セレナの特別仕様車「XVエアロ」とは

専用デザインのエアロパーツを装着 セレナの特別仕様車「XVエアロ」とは

日産は先日、同社の人気ミニバン「セレナ」に、XVグレードをベースとした新しい特別仕様車「XVエアロ」を設定しま…

見た目は一緒だけど何が違う? フリードとフリード+(プラス)

見た目は一緒だけど何が違う? フリードとフリード+(プラス)

ホンダの大ヒットコンパクトミニバンといえばフリードです。5ナンバーのコンパクトサイズに、広々とした室内空間と多…

2021年で生産終了!?「オデッセイ」を 手に入れるなら今しかない!

2021年で生産終了!?「オデッセイ」を 手に入れるなら今しかない!

日本におけるミニバンブームのきっかけを作った自動車メーカーといわれているのがホンダです。1994年に、当時のホ…

漆黒のフロントグリルで存在感抜群 セレナ「アーバンクロム」の魅力とは

漆黒のフロントグリルで存在感抜群 セレナ「アーバンクロム」の魅力とは

2021年1月14日、日産セレナに特別仕様車「アーバンクロム」が設定され、全国一斉発売となりました。「アーバン…

ヴェルファイアを手に入れるなら 今が最後のチャンス?

ヴェルファイアを手に入れるなら 今が最後のチャンス?

Lクラスミニバンにおいて圧倒的な人気を誇るトヨタのアルファード/ヴェルファイア。かつては他社にも売り上げを競い…

コンパクトミニバンの大ヒットモデル シエンタに特別仕様車が追加

コンパクトミニバンの大ヒットモデル シエンタに特別仕様車が追加

トヨタのシエンタといえば、トヨタ最小クラスのミニバン(ルーミーはカテゴリーとしてはコンパクトになります)です。…

アルファードを買ったら是非装着したい スマートキー一体リモコンエンジンスターター

アルファードを買ったら是非装着したい スマートキー一体リモコンエンジンスターター

アルファードといえば充実した装備が自慢の高級ミニバンです。エントリーグレードでさえ快適装備や先進の安全装備が満…

金色のクールな瞳が特別感を演出 ヴェルファイアZ“GOLDEN EYES”とは

金色のクールな瞳が特別感を演出 ヴェルファイアZ“GOLDEN EYES”とは

国産ミニバンの定番にして頂点ともいえるトヨタのアルファード&ヴェルファイアは、ミニバンファンにとってはいわばゴ…

車中泊にチャレンジするならこれがベスト! 日産純正「セレナマルチベッド」とは

車中泊にチャレンジするならこれがベスト! 日産純正「セレナマルチベッド」とは

新型コロナの鎮静化がなかなか進まないせいもあるのでしょう、密を避けつつアウトドアが楽しめるオートキャンプや車中…

最新のノアとヴォクシーを比較!デザイン・機能・燃費はどう違う?

最新のノアとヴォクシーを比較!デザイン・機能・燃費はどう違う?

最新のノアとヴォクシー、どちらを選ぶべきか迷っていませんか?ミドルサイズミニバンの代表格であるこの二つの車種は…

2列5人乗りだから、もっと 広々使える『ヴォクシーMU』

2列5人乗りだから、もっと 広々使える『ヴォクシーMU』

ファミリーカーの定番としてすっかり定着したMクラスミニバン。代表はトヨタのノア/ヴォクシー/エスクァイアに日産…

1500万円オーバーのアルファード!? これぞ本物のVIPカーロイヤルラウンジ

1500万円オーバーのアルファード!? これぞ本物のVIPカーロイヤルラウンジ

押し出し感のあるフロントマスクにボリューム満点のボディサイズ。そしてパワフルな走りにゴージャスなインテリアを持…

リースおすすめ記事

アルファードを買ったら是非装着したい スマートキー一体リモコンエンジンスターター

アルファードを買ったら是非装着したい スマートキー一体リモコンエンジンスターター

1500万円オーバーのアルファード!? これぞ本物のVIPカーロイヤルラウンジ

1500万円オーバーのアルファード!? これぞ本物のVIPカーロイヤルラウンジ

前回からわずか9カ月、アルファードと ヴェルファイアがマイナーチェンジを実施

前回からわずか9カ月、アルファードと ヴェルファイアがマイナーチェンジを実施

アルファード 全部で17グレード 違いは何?オススメは?

アルファード 全部で17グレード 違いは何?オススメは?

アルファードに装備された アダプティブハイビームシステムとは?

アルファードに装備された アダプティブハイビームシステムとは?

「たま~るプラス」なら月々3千円の積み立てで3%ボーナス+満期時最大50万円まで残価支払いをサポート!

リースナブル「たま~るプラス」とは?

「たま~るプラス+」は、毎月少額の積み立てで、 積立額に3%のボーナス が付くから貯金よりもずっとお得。
貯まった積立金は、修理・リース終了時の買取など自由にご利用頂ける上、 満期時には更にボーナスが付いて、なんと50万円分の乗り換えクーポンと 10万円分の修理クーポンのあわせて最大60万円分のクーポンとして 大変お得にご利用いただけます!
たま~るプラス詳細